食卓から安心安全信頼が消えた

 2008年に起きた食の安全を揺るがす事件で報道されたものを表にまとめてみました。こんなにあるんですね。でも、実際はもっとあるはずです。これは恐らく氷山の一角に過ぎません。

2008年の食不信事件
1月農薬入り中国製冷凍ギョーザで何人もの被害が発生
2月タイ参チリメンジャコが淡路産と偽装
3月中国産フグが山口県産と偽装
4月中国産野菜が国内産と偽装
6月中国産うなぎが愛知県産と偽装
7月ブラジル産鶏肉が岩手県産と偽装
8月中国産アサリが国内産と偽装
9月メタミドホス入りの事米が食用として流通
9月中国産乳製品にメラミン混入
10月中国産冷凍インゲンにジクロルボス混入
10月中国産レンコンが国内産と偽装
11月中国産乳製品にメラミン混入
11月中国産野菜の冷凍食品が国内産と偽装
12月中国産タケノコが国内産と偽装

 2008年はほとんど毎月、食への不信感を高める事件が起きました。大手企業でさえ、事件に関わっていたりしましたから、こうなると、私たち消費者は何を信頼すればいいのか分からなくなります。

 でも、嘆いていても何の解決にもなりません。そこで、安心安全の国産食材を見極めるポイントをまとめてみました。

 国産食材を扱う業者や国内の生産農家から買うことが食の安全につながります。では、どんな業者や生産農家があるのでしょうか。信頼できる代表的なところのリストをつくってみました。

ページのトップへ▲

相次ぐ産地偽装事件
2008年
2009年
安心安全の国産食材を求めて
ベネッセの食材宅配
国産食材おいしっくす
千葉の無農薬野菜ミレー
有機・低農薬野菜らでぃっしゅぼーや
有機野菜おうちでワタミ
天然ミネラル水コスモウォーター
東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・山梨・群馬・福島・静岡の人向けの生協
パルシステム生活協同組合連合会
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟の人向けの生協
生活協同組合連合会コープネット事業連合